最近の練習を見ていて、だんだん子供達のレベルに差がついてきたのが分かります。
家で自主トレをやっているのか、練習に対する態度なのか・・・
みんなに話をしている時でも、僕の話す事を理解するかのように『うんうん』と首を振りながら聞く子もいれば、隣同士でペチャクチャおしゃべりをしている子もいます┐('~`;)┌
まだまだ意識が足りない子がいるという事なのでしょうね。
僕も人の子ですから、一生懸命にやっている子には一生懸命に応えてあげたいと思います!
みんながみんな、同じレベルになるのは難しいとは思いますが、同じ意識をもって練習に取り組む事は出来るはずですよね?
とにかく、『やってみろ!』と言われた事は失敗してもいいから思い切りやってみる事!
『やったらダメ!』と言われた事は意識してやらないように心掛ける事!
一ヶ月後には6年生最後の交歓会があります。
思い切りの良い試合が出来るように、普段から思い切りの良いプレーをやりましょうねd(⌒ー⌒)!
スポンサーサイト